Music Inc.

協力アーティスト

協力アーティスト

Pianist Albert Lotto / アルバート・ロト

Pianist アルバート・ロト

音楽評論家ロバート・シャーマンに「最高のピアニストの一人」と評されたアルバート・ロトは、ソリスト、オーケストラ・ソリスト、室内楽奏者として国際的に活躍している。 モントリオール国際ピアノコンクール第1位、ブゾーニ国際ピアノコンクール金賞受賞後、4大陸で頻繁に演奏旅行を行っている。アルバート・ロトは、アメリカ国務省の代表としてジュリアード音楽院から選出され、 日本、台湾、中国、パナマ、グアテマラ、エルサルバドル、ペルーを訪問。同時に、中米のホンジュラスでは平和部隊の代表芸術家・教師として活動。 日本でも頻繁に演奏活動を行っており、全国各地でのソロリサイタルのほか、日本放送協会(NHK)、日本コロムビアレコード、大阪フィルハーモニー交響楽団、東京都交響楽団など、日本の主要オーケストラとの共演も多い。 日本を代表する作曲家、中田喜直、松村禎三の代表作をピアノソロ、室内楽で演奏した。

ニューヨークを拠点に、ニューヨーク、ボストン、フィラデルフィア、モントリオールなどの主要ホールで度々演奏を行う。また、ニューヨークのグリニチ・ビレッジにある天理文化会館で開催されているコンサート・シリーズの芸術監督を務めている。 ジュリアード音楽院でピアノをゴロドニツキに、室内楽をバルサム、フックス、ミルシュタインの各氏に師事。在学中ゴロドニツキの元で博士号を取得。彼の手から紡ぎ出される音は、ベルカント唱法のように張りのある艶やかな音、 ピアニッシモまでも遠く響く音作りの詩情あふれる音色は聴く人の心を捕らえて放さない。妻でピアニストの三代子・ロトは「雪の結晶」などの研究で有名な物理学者中谷宇吉郎の三女。Music Inc.協力アーティスト。

公演情報
2025.3.15開催『盛田味の館《日本酒と音楽のテロワール》Vol.5』(愛知県常滑市小鈴谷)