ジャズ
Jazz
PERFORMANCE/パフォーマンス
Jazz Street Live
9/28 14:00-14:30 & 15:00-15:30
SMBC / SMBC神戸営業本部南側広場
『旧居留地ストリートJazzライブ』
1923年に日本初のプロジャズバンドが結成された街・神戸。以降96年のあいだ、ダンスホールに始まり、ジャズクラブ、はたまたジャズフェスティバルまで、世代を超え様々な形で親しまれてきた神戸のジャズ。外国文化の「交錯点」であった神戸・旧居留地で、神戸のジャズミュージシャンが「今」取り組んでいるジャズをご紹介します。
「Shota Lee 6-piece Ensemble」
「Shota Lee Big Band」という12人編成のビッグバンドを率いて活動しているコンポーザー&アレンジャーの李 祥太が、Big Bandの選抜メンバーで新たに6人編成アンサンブルを結成。李 祥太が作曲したオリジナル曲や独自の解釈を加えたジャズスタンダードなどを披露します。これらの楽曲の上で6人が織りなすアンサンブルと各プレイヤーのアドリブソロをお楽しみ下さい。

李 祥太(piano) / Shota Lee

小倉直也(trumpet) / Naoya Ogura

當村邦明(sax) / Kuniaki Tomura

礒野展輝(trombone) / Nobuki Isono

坂井美保(bass) / Miho Sakai

森下啓(drums)/ Kei Morishita

Kobe Music Stage事業
協力:100BAN Hall & Studios
100BAN HAll & Studiosウェブサイト